反省を生かす
こんにちは。
マラソン本を読んで、以前のマラソンを反省してみると・・・
・トレーニング不足
準備期間は長かったけど、走る距離と時間にとらわれて、坂道や脚の強化を怠った。腹筋もかな。
・ペース配分失敗
マラソンの教えとしてスタンダードな後半がんばる型をできず、無駄な体力使う。スタート直後の下り坂が魅力(笑)
・スタート前に食べ過ぎ
スタミナ切れを払しょくするかのごとく食べ過ぎて、走ってるときに気持ち悪くなる。
初マラソンとはいえ、タイムや内容はボロボロだったのだなぁ・・・と本を読むたびに思います。
10月の富山マラソンでよっかな・・・奥さんに相談です('◇')ゞ
マラソン本を読んで、以前のマラソンを反省してみると・・・
・トレーニング不足
準備期間は長かったけど、走る距離と時間にとらわれて、坂道や脚の強化を怠った。腹筋もかな。
・ペース配分失敗
マラソンの教えとしてスタンダードな後半がんばる型をできず、無駄な体力使う。スタート直後の下り坂が魅力(笑)
・スタート前に食べ過ぎ
スタミナ切れを払しょくするかのごとく食べ過ぎて、走ってるときに気持ち悪くなる。
初マラソンとはいえ、タイムや内容はボロボロだったのだなぁ・・・と本を読むたびに思います。
10月の富山マラソンでよっかな・・・奥さんに相談です('◇')ゞ
スポンサーサイト
フルマラソン持ち物
こんにちは。
個人的に思うにマラソンは、一人旅かなと思ってます。冒険的な。
んでんで。旅に大切なのは装備でしょう!
アラサーロープレゲーム好きとしては、自分で装備を整えていく過程が楽しくて。
それもマラソンにはまったきっかけかもしれませんね。
フルマラソン前には準備がめっちゃ大切です。ざっと持ち物書きたし。

【いわきマラソンもちもの】
覚えてる範囲でざっくり説明
・塩分チャージタブレット→すぐ溶ける。すぐ吸収できるナイスアイテム
・ドライフルーツみかん→あまり食べなかった
・はちみつ梅→腹部膨満感と吐き気から救ってくれたナイスアイテム
・¥100カッパ→小雨がぱらつく中走ったので結構役に立った。30㌔過ぎでゴミ箱へ
・ランポーチ→これにこだわりをもつランナー多し。お気に入り。ここに詰め込む
・ザバス(梅)→結局使わず。甘いです。
・フルーツ味LOOKチョコ→糖分補給&気分転換に最適なナイスアイテム4種類
・地図→あるないとでは大違い。超大事。関門時間なども書いてある
・レース予定表(だったと思う)→このペースで走ろう。と予定を書いたが、あまり使わず
・ポケットティッシュ→鼻水は大敵
・ハンカチ→あまり使わず
・金魚巾着→万が一用のお金など
・ワセリン→防寒、防擦れに
あとスマホかな。いわきの大会は給食が充実していたので、次回はもう少し減らしてもいいかもと思いつつ。
気温が14~18℃と暖かかったので
・春夏キャップ
・サングラス
・ネックウォーマー
・冬用ヒートテック
・記念Tシャツ
・秋冬グローブ
・冬用タイツ
・春夏パンツ
で走れました。
後半からは太陽も出てきてよかった。
がんばるでー。
個人的に思うにマラソンは、一人旅かなと思ってます。冒険的な。
んでんで。旅に大切なのは装備でしょう!
アラサーロープレゲーム好きとしては、自分で装備を整えていく過程が楽しくて。
それもマラソンにはまったきっかけかもしれませんね。
フルマラソン前には準備がめっちゃ大切です。ざっと持ち物書きたし。

【いわきマラソンもちもの】
覚えてる範囲でざっくり説明
・塩分チャージタブレット→すぐ溶ける。すぐ吸収できるナイスアイテム
・ドライフルーツみかん→あまり食べなかった
・はちみつ梅→腹部膨満感と吐き気から救ってくれたナイスアイテム
・¥100カッパ→小雨がぱらつく中走ったので結構役に立った。30㌔過ぎでゴミ箱へ
・ランポーチ→これにこだわりをもつランナー多し。お気に入り。ここに詰め込む
・ザバス(梅)→結局使わず。甘いです。
・フルーツ味LOOKチョコ→糖分補給&気分転換に最適なナイスアイテム4種類
・地図→あるないとでは大違い。超大事。関門時間なども書いてある
・レース予定表(だったと思う)→このペースで走ろう。と予定を書いたが、あまり使わず
・ポケットティッシュ→鼻水は大敵
・ハンカチ→あまり使わず
・金魚巾着→万が一用のお金など
・ワセリン→防寒、防擦れに
あとスマホかな。いわきの大会は給食が充実していたので、次回はもう少し減らしてもいいかもと思いつつ。
気温が14~18℃と暖かかったので
・春夏キャップ
・サングラス
・ネックウォーマー
・冬用ヒートテック
・記念Tシャツ
・秋冬グローブ
・冬用タイツ
・春夏パンツ
で走れました。
後半からは太陽も出てきてよかった。
がんばるでー。
元日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
30日~4日まで休みのにゃおです。
よしっ(`・ω・´)
年末年始こんなに休むのは初めて・・・?
さっさと仕事の予習・復習を済ませたので、残りの休日を楽しみます( ̄ー ̄)ニヤリッ
拍手ありがとうございます。励みになります。
連絡。年賀状は松の内には届くはずだよ!(・∀・)
・・・・・・
どうでもいいですが、私のケータイ使用用途は98%でメール。メィル・・・。
です。
公私ともに通話は使わないという。
4~5年前に買ったので、大分外側が傷んでマス。
だが。
仕事で研修明けてから2週間で喋るわ喋るわ。
「分からなかったらすぐ電話!」(1人で仕事してるのよ)
ということで、通話料えらいかかります。
半月で¥10,000弱
他の人がどのくらいかかってるか分かりませんが((( ;゜Д゜)))
ざっとみて通話料100倍ですから((( ;゜Д゜)))
でだ!
いろいろ変更しようと考えました。
会社変え⇒ドコモからソフバン
会社、同僚・先輩がだいたいソフバンで統一させているので、通話料¥0。ホワイト家バンザイ
ここで問題が!
一番電話する直属上司がドコモである!
二番電話する上司もドコモである!
その他はソフバンである!
ウィルコムっていう手も考えたけど、無料通話可の10分以内で終わるか微妙
ウィルコムは比べると全体的に安いけど、せっかく変えるなら、スマホにしたいなー(・ω・`*)
ウィルコムスマホっていう手は考えない・・・。かな。
年末セールは見送ったから初売りか・・・。
弟が使っているアイフォン5もカッコイイんだよねー┐(´ー`;)┌
まぁ、検討するべ(≡ω≡)
30日~4日まで休みのにゃおです。
よしっ(`・ω・´)
年末年始こんなに休むのは初めて・・・?
さっさと仕事の予習・復習を済ませたので、残りの休日を楽しみます( ̄ー ̄)ニヤリッ
拍手ありがとうございます。励みになります。
連絡。年賀状は松の内には届くはずだよ!(・∀・)
・・・・・・
どうでもいいですが、私のケータイ使用用途は98%でメール。メィル・・・。
です。
公私ともに通話は使わないという。
4~5年前に買ったので、大分外側が傷んでマス。
だが。
仕事で研修明けてから2週間で喋るわ喋るわ。
「分からなかったらすぐ電話!」(1人で仕事してるのよ)
ということで、通話料えらいかかります。
半月で¥10,000弱
他の人がどのくらいかかってるか分かりませんが((( ;゜Д゜)))
ざっとみて通話料100倍ですから((( ;゜Д゜)))
でだ!
いろいろ変更しようと考えました。
会社変え⇒ドコモからソフバン
会社、同僚・先輩がだいたいソフバンで統一させているので、通話料¥0。ホワイト家バンザイ
ここで問題が!
一番電話する直属上司がドコモである!
二番電話する上司もドコモである!
その他はソフバンである!
ウィルコムっていう手も考えたけど、無料通話可の10分以内で終わるか微妙
ウィルコムは比べると全体的に安いけど、せっかく変えるなら、スマホにしたいなー(・ω・`*)
ウィルコムスマホっていう手は考えない・・・。かな。
年末セールは見送ったから初売りか・・・。
弟が使っているアイフォン5もカッコイイんだよねー┐(´ー`;)┌
まぁ、検討するべ(≡ω≡)
なめこの逆襲!?
視力によって見える絵が違うΣ(゚д゚ )
こんにちは。
先日の健康診断では視力
右:0.2
左:0.5
だったにゃおです。(・ω・)じー
ちょっと面白いから試してみて↓
*PC推奨
アインシュタインかモンロー
私はアインシュタインに見えたよ!
でも視力回復本買おうかと常々思ってる(・ω・`)
先日の健康診断では視力
右:0.2
左:0.5
だったにゃおです。(・ω・)じー
ちょっと面白いから試してみて↓
*PC推奨
アインシュタインかモンロー
私はアインシュタインに見えたよ!
でも視力回復本買おうかと常々思ってる(・ω・`)